2016年09月04日

頭 スッキリ!

20160514
社交ダンスだけではないですか、ダンスを踊った後は、なぜあんなにすっきりするのか。
それは、集中モードで、過去や未来のことを考えない時間を過ごしたからです。
社交ダンスなどのダンスで、音楽を聴いて、フロアーと接触する感覚や、腕や足、また、相手とのコンタクトの感覚に注意を向けるからです。
まさに、今、その瞬間だけに集中した時間を過ごすとで、脳の休息になっているからだと思います。







疲れをとる方法、社交ダンスで気分転換、ヒロスダンススタジオ、清水区 気分転換 ストレス解消 ストレス解消法

  • LINEで送る

同じカテゴリー(社交ダンス)の記事画像
おすすめ社交ダンスレッスン
日曜日も可能
社交ダンスで5感を鍛える
社交ダンス教室
笑顔と表情の大切さ
日曜日の社交ダンスレッスン
同じカテゴリー(社交ダンス)の記事
 健康長寿のために働くか社交ダンスするか (2020-08-31 15:09)
 おすすめ社交ダンスレッスン (2020-08-28 10:53)
 日曜日も可能 (2020-03-02 16:54)
 社交ダンスで5感を鍛える (2020-02-29 11:52)
 社交ダンス教室 (2020-02-26 13:55)
 笑顔と表情の大切さ (2020-02-14 07:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頭 スッキリ!
    コメント(0)