2017年02月21日

ペアでダンス

IMG_1091

こんにちは。
アイススケートの中継でアイスダンスを先日頼みました。

社交ダンス(ボールルームダンス)は、2人でフォールドを組み踊りますので、
男性の役割、女性の役割を感じると、ペアダンスは、より楽しくなると思います。

ホールドを解いて、それぞれで踊る瞬間もあり、その時は、2人同じ動きの時もありますが、
基本的には、2人で違う動きとなります。

 男性は、女性を華やかに躍らせるために、女性の引き立て役です。
更に、男性は、音楽と踊りの調和も考えなくてはならず、男性の練習は、
やはり女性より多くなると思います。

 また、回転も多いので、自分が内回りか、外回りかによっても、相手を思った踊り方が必要ですね。
更に、自分が前進のパワー側なのか、自分が後退側なのかも相手のことを思って踊ることが大切です。

つまり、常に相手のことを思って踊ることが、社交ダンス(ボールダンス)を楽しく踊る秘訣だと思います。
日常生活も一緒ですね。

 社交ダンス(ボールルールダンス)を踊って、相手に対するエチケットを学ぶことも多いと思います。

社交ダンスの魅力を発信して、少しでも社交ダンス(ボールルームダンス)で
人生の楽しみを感じられる方を増やしていきたいと思います。

 ヒロスダンススタジオで、運動、健康、気分転換、楽しみのために、社交ダンスを初めませんか?

お気軽に電話下さい。 電話がつながったり、留守電の際には、「ネットでみました!」から
お話を始めて下さい。

お待ちしております。

   社交ダンス    レンタルスタジオ
  ヒロスダンススタジオ
  
静岡市清水区村松699-1
  ☎ 054-334-7115



  • LINEで送る

同じカテゴリー(社交ダンス)の記事画像
おすすめ社交ダンスレッスン
日曜日も可能
社交ダンスで5感を鍛える
社交ダンス教室
笑顔と表情の大切さ
日曜日の社交ダンスレッスン
同じカテゴリー(社交ダンス)の記事
 健康長寿のために働くか社交ダンスするか (2020-08-31 15:09)
 おすすめ社交ダンスレッスン (2020-08-28 10:53)
 日曜日も可能 (2020-03-02 16:54)
 社交ダンスで5感を鍛える (2020-02-29 11:52)
 社交ダンス教室 (2020-02-26 13:55)
 笑顔と表情の大切さ (2020-02-14 07:53)

Posted by ヒロス at 09:48│Comments(0)社交ダンス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペアでダンス
    コメント(0)