2017年03月12日
カップルのコツ
ヒロスです。こんにちは。いつもブログをご覧いただきありがとうございます

社交ダンスも、夫婦間も、またお仕事日常生活における男女間が「うまくいく」コツの一つについて、変な私の考えの一つを書きます。
男女(カップル)のコミュニケーションにおいて、男女の特徴を気にしながら過ごすとトラブルを最小限に抑えられんじゃないかと思います

社交ダンスにおいてもそうですが、特に男性の場合は、自分で決めたい、自分で判断したい、さらには、自分が信頼されたいという【解決脳】がすごく強く働きます。
一方女性の場合は、心配されたいとか、自分を抑えてまでも相手を理解してあげようという、【共感脳】が働きます。
男女間のコミュニケーションにおいて、男性の【解決脳】と女性の【共感脳】違いに起因する問題が多いので、
このあたりをしっかりと理解した上で聞き方・話し方の勉強するといいと思います。
特に社交ダンスにおいては、男性の責任だと常に思っていることが良いのではないでしょうか?
リードするのは男性ですので、男性は、常に明るく、ストレスに強い必要があると思います


変な私の考え方でした。
社交ダンス レンタルスタジオ
ヒロスダンススタジオ
静岡市清水区村松699-1
☎ 054-334-7115