2009年03月25日
美容・健康・ダイエット

こんにちは。ヒロスです。
写真は、昨日の西伊豆での一コマです

山の日から、涼しい日が続いておりますね。
社交ダンスをやっているせい???
45歳になりましたが、
まだ、大きな体重増はありません。
昨日の体重は、57.6kg (身長は、174.2cm) でした。
そこで、
社交ダンスをやるメリットを考えてみたいと思います。
今回はテーマをスタジオの鏡にしぼりました。
【 全身を写す鏡 】
その1
鏡に写った
自分の姿と、周りの方の姿を
客観的にみる事ができる。
→ 効能は
■ 体型維持の意識強化
■ 美しい笑顏=美容効果=素敵な笑顏 チェック
■ 良い姿勢の意識強化
その2
衣装
どんな服装でもいいのですが、
ダンスのレッスン用の衣装が、いつまでも
着られる事。
太ってきたら、わかりやすい。
週に一度、または、数週間に1度着るダンスの練習着。
→効能は
■ きつくなったら、ダイエット意識強化のサイン
■ ダンス練習着の場合、身体のラインが
わかりやすく、スタイル維持を意識できる。
*体重計を毎日乗るだけでも「ダイエット効果」
ということに、にていますね。
その3
体型、体力の変化を認識できる。
ダンスの種類、ステップの種類が多いので、
以前は、踊れていたのに。
逆に、以前は、踊れなかったのに。。。
体型・体力の変化がわかりやすい。
→効能は
■ 健康の基本。体力減に気づく
■ 体力強化の意識
■ そもそも太っていないから、
太り過ぎたら、気づくから、
好きな時に、好きな物を食べられる。
→ただし、量が多いのは、ダメ!!
社交ダンスのメリットは、
ダンスという運動だけが重要ではなく、
スタジオには、大きな鏡があることが、
社交ダンスの
美容 健康 ダイエット に 大きな効果があると
思います。
私たちヒロス&ミスズは、これからも、
楽しく、長く続けられる、社交ダンスを
レッスンしていきます。