2018年04月16日

修正のタイミング

修正のタイミング
ヒロスダンススタジオのヒロスです。
 いつも読んでいただきありがとうございます。

 【社交ダンスから学んだ考え方】
 問題が見えている時に、
その場で修正(案)を決める。


踊りにくい所があったら、ズグに修正。
 問題点は、それが見ているその現場で
修正することを目指しましょう。
 その場で2人の納得解を出し、
修正スピードを上げていきましょう。

 問題をリストアップしたり、
問題点を持ち帰り、現場ではない所で
修正では遅いし納得解になりません。

正解を求めることは、正しいことを求めることと同じで
2人でモメる原因に繋がります。

 社交ダンスは、常に2人で踊るスポーツ
一人では出来ないので、
 2人の関係性(信頼関係)
つまり、カップルとしての機嫌をいい状態
キープするようにしましょう。

 機嫌は、個人だけのことではないです。
 ・カップルとしの機嫌
 ・組織としての機嫌

 をよくしていきましょう。

 そのためにも、その場での修正
心がけると良いと思います。

ちょっと踊りづらい、
ちょっと踊りたいと思ったら、
 すぐに電話して、
 すぐにヒロスダンススタジオにきてください。

すぐにその場で予約の電話を
かけてくださいね。

お待ちしております。
ヒロス


 



  • LINEで送る

同じカテゴリー(社交ダンス)の記事画像
おすすめ社交ダンスレッスン
日曜日も可能
社交ダンスで5感を鍛える
社交ダンス教室
笑顔と表情の大切さ
日曜日の社交ダンスレッスン
同じカテゴリー(社交ダンス)の記事
 健康長寿のために働くか社交ダンスするか (2020-08-31 15:09)
 おすすめ社交ダンスレッスン (2020-08-28 10:53)
 日曜日も可能 (2020-03-02 16:54)
 社交ダンスで5感を鍛える (2020-02-29 11:52)
 社交ダンス教室 (2020-02-26 13:55)
 笑顔と表情の大切さ (2020-02-14 07:53)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修正のタイミング
    コメント(0)