2019年07月04日

言葉にする大切さ

言葉にする大切さ

社交ダンスのステップの覚え方のコツ

ざっとステップ:足の位置を覚えたら、
カウントを声に出しながらおどることです。

いつも男性が、いつも女性が、カウント言ってくれている。

 なぜか言う方が決まっていることが多いと思いますが、

 ふたりで順番でカウントを声にだしてみてください。


新しいステップだけでなく、
踊り慣れているステップでも、わざわざ声にだして踊ってみてください。

意外とカウントが言えなかったりする部分が見つかるものです。

その部分が上手に踊れていないところです。

カウントが言えない、言葉で説明できない部分は、あなたの理解度が低い部分として気づけるといいと思います。

  • LINEで送る

同じカテゴリー(社交ダンス)の記事画像
おすすめ社交ダンスレッスン
日曜日も可能
社交ダンスで5感を鍛える
社交ダンス教室
笑顔と表情の大切さ
日曜日の社交ダンスレッスン
同じカテゴリー(社交ダンス)の記事
 健康長寿のために働くか社交ダンスするか (2020-08-31 15:09)
 おすすめ社交ダンスレッスン (2020-08-28 10:53)
 日曜日も可能 (2020-03-02 16:54)
 社交ダンスで5感を鍛える (2020-02-29 11:52)
 社交ダンス教室 (2020-02-26 13:55)
 笑顔と表情の大切さ (2020-02-14 07:53)

Posted by ヒロス at 11:55│Comments(0)社交ダンス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
言葉にする大切さ
    コメント(0)