2017年01月11日
大切なお話

ヒロスです。
このブログをみてくださり、ありがとうございます。
ヒロスダンススタジオの【特徴】、【やれないこと】は、記事にしてきました。
今回は、 やれること を 書きますね

1.レッスン中は、音楽をできるだけ流します。
2.レッスン内容、種目 のリクエストに、満面の笑み

3.わたしたちのレッスン(技術)に物足りなさを感じた時には、おすすめのダンス教室をご紹介します。ほんとにご安心を。
4.レッスンの曜日を決められない方も安心。 スタジオにこれそうな日時が分かった時点で連絡ください。
5.話好きのヒロスが、たっぷりと語り合えます

とにかく、社交ダンスを踊りたいけど。。。。
こんな悩みがあって。。。
時々レッスンを受けたい方、 お気持ちわかりますので、お気軽に電話ください。
電話がつながったら、 『ネットで見ました。』 で、お話スタートしてください。
社交ダンス レンタルスタジオ
ヒロスダンススタジオ
静岡市清水区村松699-1
☎ 054-334-7115
2017年01月11日
体重移動?

社交ダンスのコツ は、しっかりとした体重移動です。
右足、左足、交互に体重を乗せることができればOK。
難しいのところは、ステップの中で、
両足がそろうところ。
両足に体重が50%ずつのってしまうと、
止まってしまう。これが、多くのトラブルの原因だと思います。
ますば、マンボから始めると社交ダンスも踊りやすいと思います。
初めての方も、安心のレッスンです。
一度お試しくださいませ。
2017年01月09日
便利グッツ

ヒロスのビジネスサロンの記事になります。
『テンキー付きマウス』 は、マウスの移動を伴った数字入力には、威力を発揮します

(もちろん、Tab、Enterキーで移動入力のときは、べつですが。。。)
このテンキー付きマウスは、3台目です。もう一回り小さい丸みをおびたもの使用したことありますが、使いにくかったです。
パソコン作業を爆速にするには、できるだけマウスを使わないようにする

そのためには、『ショートカットキー』 『Fキー』をどんどん覚えることです。
ショートカットキーは、Windows操作用と、Wordや、Excelなどのそれぞれのアプリケーション操作用があります。
それぞれを覚えないといけません

社交ダンス レンタルスタジオ
ヒロスダンススタジオ
静岡市清水区村松699-1
☎ 054-334-7115
https://twitter.com/Hirosu050Studio Twitter も。よろしくお願い申し上げます。
もしよかったら、Twitter フォローお願いします。
2017年01月09日
好きなだけ?
今回もヒロスダンススタジオのブログをご覧いただきありがとうございます

私達のスタジオにお越しいただくお客様は、
『社交ダンスが、ただ好きなだけ。』
と言われる方ばかりです。
そんな中、私も負けないぐらい社交ダンスが好きです


踊ることより音楽を聴くことが一番好きかな?
で、ただ聴くだけだと物足りないから少しだけ踊りながら聴く、これが最高

簡単なステップでいいの。。。
ゆっくりな音楽でいいの。。。
チャチャチャの音楽も好きだけど自分が踊るときはゆっくりでいいの。。。
3つぐらいのステップの繰り返しだけでいいの。。。
など、いろいろなご希望いつもありがとうございます。
もちろん時には、
たった一つのステップだけで20分。。。とか、
ここだけ30回繰り返して、一発で覚えたい。。。とか そんなハードなレッスン希望もありますね。
私たちは、いつも、皆様からいろいろな希望を言ってもらえるのでとてもありがたいです。
これからも、
【こんなレッスン内容にして】 【私のときは、こんな感じのレッスンにして】 など、お気軽にアイデアを出してください。
また、次回のお越しをお待ちしております。
https://twitter.com/Hirosu050Studio の リツイートも、できたら、お願いします

社交ダンス レンタルスタジオ
ヒロスダンススタジオ
静岡市清水区村松699-1
☎ 054-334-7115
2017年01月08日
船でダンス

飛鳥Ⅱの見学会に当選しました‼️
もちろん、第1目的は、ダンスホールの見学。
素敵な雰囲気でした。
『船で楽しく踊りたいから』 と言う、お客様の気持ちにより近づけたと思います

船の旅では、いろいろな楽しみがあると説明でした。
特に、社交ダンスを踊れる方は、生バンドの演奏もあり、多くの方が楽しんでいるようです。
せっかくの船の旅、より楽しむために、社交ダンスを、ほんの少しだけ踊れるようにしておくと良さそうですね。
社交ダンス レンタルスタジオ
ヒロスダンススタジオ
静岡市清水区村松699-1
☎ 054-334-7115
https://www.facebook.com/hirosudance/
よろしかったら、『いいね』 もよろしくお願い申し上げます。
2017年01月08日
なぜ7分?

自由に使ってください。
7分間の利用方法を考えてお越しください。プライベート(個人)でも、グループレッスンでも。
好きな種目を踊る時間、質問など、
完全にお客さんの時間として指示ください。
どうしても、一方的になりがちなレッスンの感じを
変えてみたいと思います☺️☺️☺️。
もちろん、社交ダンスだけでなく、
スマホ、パソコンの設定や使い方、ビジネスネタなんかもok。
自由時間7分をの利用ください。
年末読んだネットの記事で、何かを始めようとする前に、予定時間より7分遅れ、
家を出ようとしても7分遅れ。
ぼーっとしたり、ちょっとネット観たりしたりして、『あっ、どんどん初めなきゃ』に
気づくのが7分のようです。
社交ダンス レンタルスタジオ
ヒロスダンススタジオ
静岡市清水区村松699-1
☎ 054-334-7115
2017年01月07日
新年 感謝

2017年も無事スタートできました。今週ありがとうございました
皆さん 元気な姿でしたね。良かったです。
また、『踊ることを楽しみにしてスタジオにきました』の一言、すごく責任を感じます。頑張ります‼️
年明けのスタジオの雰囲気、運気が上がりそうな明るい雰囲気にしていただき感謝です。
また、初めてお越し頂いた方、ありがとうございました。
ヒロスダンススタジオに、電話でお問い合わせいただき感謝です。電話して頂いたことが、嬉しいです。
初めてのスタジオの雰囲気いかがでしたか?
元気が出るスタジオになるように頑張ります。
数回お越しいただき、慣れてきたら自然体で踊れてくるので楽しみですね。
今日は、慣れない中、お付き合いいただきましてありがとうございました。
社交ダンス レンタルスタジオ
ヒロスダンススタジオ
静岡市清水区村松699-1
054-334-7115
2017年01月07日
ヒントかな?

こんにちは。ヒロスです。
ここ数日間。大きな声を出していなかった(ご機嫌よく過ごしていたということではないですよ。)、久しぶりの大音量の中のレッスン後は喉の調子がイマイチです。
アロマと加湿器でケアします。
大きな声でのレッスンは、
自然と僕を張り切らせています。
日常生活でも、もっと大きな声で過ごそうかな?
元気になるヒントは、大きな声で喋ること。
また、ヒロスダンススタジオを、ネットで検索してブログなどを見てください。
宜しくお願い申し上げます。
2017年01月06日
無料Wi-Fi

これで、快適です。
スタジオ内で高速Wi-Fiが使えるようになりました。
スタジオご利用の方は、『 Wi-Fiをつなげて。。。』 とお声がけください。
スタジオの中で、パケット通信量を気にせずに スマホ や、タブレットをご利用ください。
YouTube や、ヒロスダンススタジオの『ブログ、Twitter、Facebookページ』 を、待ち時間に観ておくつろぎください。
おまけ
私、ヒロスは、スマホやタブレットの使い方など、大得意ですので、お気軽に質問してくださいね。
パソコンは、カセットテープの時代からずっと触っています。iPhoneなど、Windowsなど、インターネット、パソコン系の
わからない所など、一緒に解決してみたいと思います。
社交ダンス レンタルスタジオ
ヒロスダンススタジオ
静岡市清水区村松699-1
☎ 054-334-7115
2017年01月04日
踊り初め

2017年1月4日 年明け初めての社交ダンスを踊りました。
元気に動くことを目的に踊りました。 今日は、2人でしたが、明日からは、一緒に踊れますので、楽しみです。スタジオでお待ちしております。
今日は、ルンバ、チャチャチャ、サンバ、ワルツ、クイックステップ、スローフォックストロット、タンゴを踊りました。
音楽のスピードは、モダン-3%、 ラテンは、-6%に設定しました。 曲によって、スピードが違うので、そんなに意味ないのかもしれませんが。。。
お正月に食べ過ぎてしまった、運動不足だったという場合、初回のレッスンは、踊りまくりですね。音楽ノンストップでいきましょう。
お待ちしております。
社交ダンス レンタルスタジオ
ヒロスダンススタジオ
静岡市清水区村松699-1
☎ 054-334-7115
2017年01月04日
仕事の工夫?
自分の成長のために
基本① 接する方のいいところを感じる(褒める)
基本② 感謝を伝える。
1.事実の把握
2.発見 気づきの解釈
3.そこから得られる教訓
4.宣言 これからどうする。を決める。
できる限り、毎日、振り返ること。
サラリーマン ヒロス
基本① 接する方のいいところを感じる(褒める)
基本② 感謝を伝える。
1.事実の把握
2.発見 気づきの解釈
3.そこから得られる教訓
4.宣言 これからどうする。を決める。
できる限り、毎日、振り返ること。
サラリーマン ヒロス
2017年01月03日
効率化??

ポモドーロ法
ポモドーロ イタリア語でトマトのこと。。。で、トマトの形をしたキッチンタイマー。。。これを踏まえて以下の
賛否両論の記事を書かせていただきます。
タスク管理、スケジュールを、Googlecalenderや、Trelloを使ってもなかなか効率よく終わっていかないことがおおいです。
ポモドーロ法(トマト型キッチンタイマー25分に設定)で使い、25分ずつこなしていく集中して1つずつやっていく方法。
この時の電話が仕事の脱線となる。お客さんの急ぎ程度、こちらの落ち度??など状況によりますが、
折返しのお約束、交渉をして、25分の括りを終わらせることが集中して仕事をしていく方法になると思います。
しかし、きっちり、25分後、もしくは、約束時間に折返しの電話をすることが大切ですね。
とにかく、仕事の効率を考えても、それは、自分のこと。。。 お客様がどう考えるか、どう感じるか、
お客様に何ができるかを考えて、仕事の最適化を考えていきたいですね。。。
2017年01月03日
外でも2画面

外出先でもマルチモニタ
ノートパソコンがあれば、iPad Airは、不要と考えていたがそうではなかったです。
まず、evernoteは、閲覧のみでiPad を使う。
ノートパソコンで、メールを打つ時はiPad ても、メールを開き添付ファイルなどを見ながらそのメールに返信を打つ。
つまりノートパソコンを打ちながら、iPad を横に置き、同じメールや、関連するevernoteや、Googleカレンダーを開らいておく。
スケジュール調整、添付ファイルのときには、
iPad(エバーノート)、スマホ(添付ファイル)、ノートパソコン(メール打ち)を同時に並べれば、
外出先でお客様への出来るだけ早く!!の質問に回答できると思います。
とにかく、外出先でもマルチ画面で仕事をするといいですね。
サラリーマン ヒロスでした。
2017年01月03日
運動不足

ヒロスダンススタジオのミスズです。
今年もよろしくお願い申し上げます。
お正月は、やっぱり体重増加が気になります。しっかり食べて、しっかり社交ダンスを踊りたいと思います。
健康で笑顔で、踊れることが一番のしわせという感じで、
皆さんと一緒に社交ダンスを今年も、たくさん踊りたいと思います。 よろしくお願いします。
ヒロスダンススタジオ ミスズ
社交ダンス レンタルスタジオ
ヒロスダンススタジオ
静岡市清水区村松699-1
☎ 054-334-7115
2017年01月03日
TVアニメ化決定
竹内友「ボールルームへようこそ」竹内友原作
2017年夏テレビアニメ化 決定なんですね。
テレビ局は、どこ??何でしょうか?
https://youtu.be/_9_95q8vu6o YouTube
http://ballroom-official.jp/ オフィシャルサイト
2017年01月03日
速い??
メール打ちを爆速に
電話がへり、先ずはメール送信。当然、受けるメールも非常に多いことが普通ですね。
『チャットワーク、LINE、Hangoutなど』 メール以外も増えてきましたね。
今回は、入力の爆速化。
携帯もパソコンも、辞書登録や、ユーザー辞書への単語、文書の登録を大量にしておくこと。 (水)なども『すいよう』、『みず』などで入力できるようにしてます。 アポの確認の時の、日にちの後ろに曜日を入れるときにも便利です。 文書登録のときは、『文末の句読点。まで入れ込んでます。
スマホも、パソコンキーも、爆速入力できるように、SNSや、ブログ入力をしておくことで、日々入力速度と
単語登録を頑張ると、すごくいいですね。
とにかく、時短につながりますね。
ヒロスダンススタジオのヒロスは、この手のお話も大好きなんです。。。
電話がへり、先ずはメール送信。当然、受けるメールも非常に多いことが普通ですね。
『チャットワーク、LINE、Hangoutなど』 メール以外も増えてきましたね。
今回は、入力の爆速化。
携帯もパソコンも、辞書登録や、ユーザー辞書への単語、文書の登録を大量にしておくこと。 (水)なども『すいよう』、『みず』などで入力できるようにしてます。 アポの確認の時の、日にちの後ろに曜日を入れるときにも便利です。 文書登録のときは、『文末の句読点。まで入れ込んでます。
スマホも、パソコンキーも、爆速入力できるように、SNSや、ブログ入力をしておくことで、日々入力速度と
単語登録を頑張ると、すごくいいですね。
とにかく、時短につながりますね。
ヒロスダンススタジオのヒロスは、この手のお話も大好きなんです。。。
2017年01月02日
常に学ぶ

長寿社会になった今、社交ダンスを踊りませんか?
楽しく踊ることも大切にしていますが、
新しいステップを学んだり、知識を学ぶことで、
長寿社会の中、脳の活性化にも社交ダンスは、最適な運動だと思います。
社交ダンスを始めようと思ったら、
ヒロスダンススタジオにお気軽に電話ください。
電話がつながったら、
『ネットでみました』とお声がけください。
よろしくお願いいたします。
ヒロス & ミスズ
タグ :清水区