2018年01月06日

 社交ダンス 


ヒロスです。
 ふさわしい レッスンとは。。。

 社交ダンスを初めても、
なかなか上達しない。。。
私も、そう思います。

私も、浜松の社会保険センターの
講座で社交ダンスを初めたのが、20年ほど前。

音楽を聞いても、ワルツなのか、タンゴかもわからず。。。
スタンダード ラテン 種目も多く、大変でした。
おそらく200時間ぐらいは、レッスンを受けた後に
なんとかなったように感じます。。。

そんな経験から、できるだけ短時間で、
社交ダンスの楽しみを味わっていただけるように、
日々工夫しております。

消化・吸収のよいレッスンをしています。

消化とは
耳や目から取り入れたことを理解してもらうこと

吸収とは
思った通りに筋肉(身体)を動かせるようになること。

という感じでしょうかface01face01。。。

消化しやすいことを伝え
吸収できるステップをおこない、

音楽を楽しみながら、ダンスをする
社交ダンスを
短時間で味わえるように工夫しております。

 スポーツと技術と楽しみ
をバランスよく合成した社交ダンスを
ヒロスダンススタジオで、いかがですか?


静岡市清水区村松699-1
054-334ー7115  
『ネットでみました』でお話ください。
   メールもお待ちしております。
*******************************************

ブログサイト
http://hirosu.eshizuoka.jp/

ツイッター
 https://twitter.com/Hirosu050Studio

インスタグラム
 https://goo.gl/s1Qi7L

フェイスブック
   https://www.facebook.com/hirosudance/

ユーチューブ 
https://goo.gl/USKLJf

Google+
https://goo.gl/tnv3OK 

  
  • LINEで送る


Posted by ヒロス at 20:46Comments(0)社交ダンス