2016年09月27日
壁紙 張替え

スタジオの話とは全く関係ありませんが…。
私のFacebookでも投稿した
『自分で壁紙貼り替え」のネタです。
いつかヒロスダンススタジオ内の壁紙も張り替えようかな?
そこで報告。
壁紙張替え終わりました。
3回に分けて合計90m 80平米以上張替えました。
その前10mを、2回張替えてました。
体験談をまとめておこうと思います。
1. 壁紙は、ネットで購入すべき。
ホームセンター 10mで、4,000円。
ネット 30mで、6,500円。
2. 1日に貼れる量は30m。
コーナーや貼りにくいところで一気に時間が取られる。
3. 壁紙は、残さない。
1週間後に、残りをやろうとすると、のりが乾き、切り捨てる部分が増える。
4. 必要な道具は、しっかりと揃えておく。
家にある代用品では、ミスの原因になる。
5. 夫婦でやる場合、尊敬し合わないと、多分ケンカする。助手とは仲良く。
性格が見えてくるので面白い。
6. 開始時間は、9時前。トラブってホームセンターに行くこともあるので。
7. 音楽を流し続ける。
今回は、YouTubeをスピーカーに繋いでBGM流してました。
音楽有る無し試したけど、気分が、全然違いました。
こんな感じでした。
清水区 社交ダンス レンタルスタジオ 貸しスタジオ 高齢者向け社交ダンス
Posted by ヒロス at 07:24│Comments(0)
│スタッフ 日記