2018年03月26日

ライブ感

ライブ感
ライブ感というか、
実際に会うことは、大切ということ。。。
についてです。

今週スタジオでいただいたご意見。

ご意見①
ヒロスダンススタジオのツイッターに
 レッスン内容、踊りのコツを書き過ぎじゃないですか?
レッスン料払っているに、タダ(無料)でも同じことを
   勉強できちゃいますよね。

ご意見②
 You Tubeでたくさん社交ダンスの踊りを見れるから
それで満足。自分ではあんなふうに踊れないし、
You Tubeをみているだけでいい感じ。

確かに、そうですが、、、

セミナーや講演もそうですが、実際にその場で
1時間ぐらいの話を聞くより、その方の本を数冊読んだ方がよっぽど、
その方の考え方を知ることができますよね。

でも、ライブ感、実際に合うことに価値があることも多いです。

ツイッター、メールや本の文字だけでは伝わらないこと
You Tubeなどの動画だけでは伝わらないこと
  → 【忘れられる】 【思い出してもらえないかも】

実際に会うことで
・一緒に動くことで
 【分かる】 【わかってもらえる】

・あっそうか~で
 【できるようになる】 【身につけてもらえる】


 実際に会って、説明することと、
文字で見ることは、違います。
 わかってもらえる
 身につけていただく

そのために、努力してレッスンいたします。

 本日も、読んでいただきありがとうございましたface01

ヒロスダンススタジオ



  • LINEで送る

同じカテゴリー(スタッフ 日記)の記事画像
文化芸術スポーツの停止
社交ダンスで体づくり
クラウド管理
社交ダンス教室
最近やっていること
真夏のイライラ原因
同じカテゴリー(スタッフ 日記)の記事
 【お知らせ】新しいブログサイトで更新中 (2023-02-06 08:51)
 文化芸術スポーツの停止 (2020-03-30 10:10)
 社交ダンスで体づくり (2020-01-08 08:53)
 クラウド管理 (2019-08-19 11:11)
 社交ダンス教室 (2019-08-12 10:10)
 最近やっていること (2019-08-11 10:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ライブ感
    コメント(0)