2018年04月10日

複数のメリット?

複数のメリット?
こんにちは
 ダンス姿だけではない。
 今日のブログのテーマは、
「1つでうまくやろうとしない、
  複数でやる」


社交ダンスでも、日常生活でも、投資でも
【社交ダンス編】
ラテンだけ、モダンだけ。。。
 ラテンは、ルンバとジルバだけ。。。
得意な物をより得意にするには、
 他の種目を踊ることです。
リズムのとり方、よく言う音のズレ?どこがズレているの???
などは、他の種目をおどると
得意種目の改善に繋がります。

【日常生活】
夕食はおかずだけ、アルコールは蒸留酒だけ、
◯◯は、◯◯だけ。。。
そもそも、その考え方が「頑固」場合よっては「自我が前に出過ぎ。。。」
自分に厳しくして窮屈にしないことがヒロス流なんですが。。。
 ちょっと脱線。【ヒロス流ダイエット】的には
食事は血糖値を食事の開始時に上げて、早く空腹感をなくす。
で、量を食べないこと。。昨夜の私の体重は、56.6kg(身長174これは固定)です。
好きなものを好きなタイミングで食べる、だけど量は、最大でも70%にしておく。
それと、スタジオ内の鏡で全身をみること。ただそれだけです。

【投資】
1つに絞っても保証がないから、
複数・分散で保証をもっているフリ(安心感)ということ。

社交ダンス、日常生活、投資 でも
複数は得意分野を俯瞰(ふかん)的にしてみるきっかけになるので、
複数的な考えが好きです。

ヒロスダンススタジオでは、
レッスの時間ないに、多種目踊ることを
  おすすめしております。





  • LINEで送る

同じカテゴリー(スタッフ 日記)の記事画像
文化芸術スポーツの停止
社交ダンスで体づくり
クラウド管理
社交ダンス教室
最近やっていること
真夏のイライラ原因
同じカテゴリー(スタッフ 日記)の記事
 【お知らせ】新しいブログサイトで更新中 (2023-02-06 08:51)
 文化芸術スポーツの停止 (2020-03-30 10:10)
 社交ダンスで体づくり (2020-01-08 08:53)
 クラウド管理 (2019-08-19 11:11)
 社交ダンス教室 (2019-08-12 10:10)
 最近やっていること (2019-08-11 10:00)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
複数のメリット?
    コメント(0)