2016年11月20日
無知を知るには

ヒロスです。ヒロスダンススタジオ、ビジネスサロン向けの投稿です。
営業マンは、お金をいただくお客様の最前線。そんな人は、常に、人間形成に努めないといけません。
なぜならば、瞬間的な反応、回答をする必要な時、瞬時に幾つかの案が頭に浮かびますよね。しかし、そこからピックアップして声に出す時に、
その人の人間性や性格で選び抜いたことを声に出してしまうことが多いからです。
つまり、性格が強気な方は、強気な案をついつい選んでしまい、慎重な方は、慎重な案を選びます。自分で判断できない人はその場でも、自分で選べず持ち帰り、回答遅い結果となります。
良い判断をするためには、多くの案(選択肢)を頭に浮かべるだけでなく、そこから選ぶ自分自身の性格、人間性を高めることも重要です。
多くの選択肢を考えられる人になるためにも、まずは、自己の性格をしっかりと把握して成長して行かないといけないですね。
しかし、 そもそも、 いろいろな方に出会いいろいろな本を読まないと、自分が無知であることに気づきません。
自分が無知であることを知らないと自分の人間性や性格の足りないことにすら気づかない事になります。
自分がある程度の人間だと思っているとしたら、ただ、無知なだけ。
もっと本を読み、いろいろな方と話をすれば、自分の足りないところがよくわかります。
自分の強みを活かしつつ、自分の足りなさに気付く場面を作りたいですね。
ヒロスでした。ありがとうございました。
Posted by ヒロス at 20:18│Comments(0)
│ビジネス サロン